2012年06月30日 (土) 22:42 | 編集
こんばんは、もっちーです!
みなさんお待たせしましたー!
いや、一番心待ちにしていたのはこの私なんですが!
ながと密着型文芸誌「文武蘭」…
vol.1となる春号がついに完成しました!
企画して、執筆して、推敲して、編集して。
昨夜21時に印刷&製本を始め、終わったのはまさかの朝方4時すぎ。
(様々なハプニングが起きてしまったためなのですが)
そんなこんなで、試行錯誤の末に完成した団誌「文武蘭」!
数年ぶりに見る「自分たちの本」。
文芸部時代の思い出がフラッシュバックして泣きそうです。
何度も作業中に見ていた作品なのに…
改めて「本」として読むと、全然感じが違います。
疲れがたまっていたせいか、
たまーに誤字や「?」な表現もありますが…それもまたいとをかし。
私のやってきたことは間違いじゃなかった。
改めて、そう思います。
ではでは…祝・春号完成スペシャルということで、
次回は印刷&製本作業中の写真をいっぱい公開していきます。
お楽しみに!
みなさんお待たせしましたー!
いや、一番心待ちにしていたのはこの私なんですが!
ながと密着型文芸誌「文武蘭」…
vol.1となる春号がついに完成しました!
企画して、執筆して、推敲して、編集して。
昨夜21時に印刷&製本を始め、終わったのはまさかの朝方4時すぎ。
(様々なハプニングが起きてしまったためなのですが)
そんなこんなで、試行錯誤の末に完成した団誌「文武蘭」!
数年ぶりに見る「自分たちの本」。
文芸部時代の思い出がフラッシュバックして泣きそうです。
何度も作業中に見ていた作品なのに…
改めて「本」として読むと、全然感じが違います。
疲れがたまっていたせいか、
たまーに誤字や「?」な表現もありますが…それもまたいとをかし。
私のやってきたことは間違いじゃなかった。
改めて、そう思います。
ではでは…祝・春号完成スペシャルということで、
次回は印刷&製本作業中の写真をいっぱい公開していきます。
お楽しみに!
| ホーム |